いろいろな家庭の「おいしい大根の煮物」を作る工夫

掲載日:2016年10月15日

5db1bc963e84918761997b00075ca9fd_s寒くなってきて大根の煮物がおいしい季節です。
色々な家庭でそれぞれの「おいしい大根の煮物をつくる工夫」がありますね。
自分の方法が決まってくるとなかなか新しい方法を試しませんが
知らない方法があったらぜひ試して、自分の方法とどっちがおいしいか比べてみてくださいね。

Aさん:下茹を米のとぎ汁で煮る方法は代々続く我が家の味です


冬に限らず年中大根の煮物を作るAさんの方法は
「米のとぎ汁」で似る方法で大根を煮ているそうです。
・大根がやわらかくなる
・苦味がすくなく自然な甘味がでる
と感じるそうです。
これは有名な方法なので試している家庭も多いと思います。
ご飯を炊く日は特に、無駄のないスマートな方法なのも良いですね。
米のとぎ汁がない場合は、普通の水に少量の生米を入れる方法でも代用できます。
まだの方はぜひこの秋冬に試してみてくださいね。

Bさん:下茹でに大目の塩を使います。時短になり、やわらかくなるおススメの方法です


Bさんはテレビでこの方法を知って以来ずっとこの方法で下茹しているそうです。
・短時間で透明のやわらかい大根になる
と感じるそうです。

方法
①お鍋(1.5ℓ程度)におおさじ3の塩を入れる
②30分茹でたら、すぐに鍋から出す
③水洗いしてからだし汁や調味料と茹でる

おおさじ3だと大根がしょっぱくなりそうで心配ですが、
30分だけ茹でて洗えば大丈夫とのこと。
大根をそのまま塩水に放置しているとかなりしょっぱくなるのでNG!

30分以上ゆっくり煮る方法には向いていないそうです!
時間がないときにぜひ試してみたい方法ですね♪
2e776e9054af6d3e722ba7f01c71ea11_s

Cさん:片栗粉で下茹ですると美味しくなります


私が今まで試したことのない方法を教えてくれたCさん。
Cさんのお母さんから教えてもらった方法で家庭の味だそうです。
普通の水から茹でるよりも
・苦味がなくやわらかい
と感じるそうです。

方法
①下茹のお鍋に大根がひたひたになるくらいのお水を入れる
②小さじ1程度の片栗粉をを入れ混ぜておく
③30分程度中火で茹でて、水で洗う
④だし汁で茹でる
その他共通して
・大根に隠し包丁を入れる
・大根を薄く切る
などのきり方の工夫や
・煮た後冷まして食べる前に温め直す
といった味をしみ込ませる工夫をされていました。

気になる方法があったら試してみてくださいね♪